よみもの

2023/07/14
水の表面張力がもたらすもの
コップに水を注いでいくと、容量を超えてもこぼれず、ドーム状に盛り上がります。

これを
「表面張力」というのはご存知かと思います。
水は他の液体とくらべて表面張力が強いのが特徴です。




この表面張力の強さが、いろんな良いことをもたらしてくれます。

水の表面張力が強いわけ
水H2Oは水素原子2つと酸素原子1つが「水素結合」によって結びついた分子です。水素結合をした分子は、電気的に引き合う力が強いのが特徴です。つまり水分子H2Oは水素結合隣の水分子H2Oと電気的に引き合う力が強いため、コップのフチからあふれずに盛り上がるのです。


強い表面張力によって起きること
1.水滴が丸くなる。
 できるだけ表面積を小さくしようとして丸くなります。


2.水面に物が浮く
 強く結びついた水の表面では軽いものは浮きます。アメンボが浮いていられるのは水という液体の上だからです。



おっとここまで読んで「良いことをもららします」ってほどじゃないんじゃない?と思った人もいらっしゃるかもしれません。「アメンボは良かったと思うかもしれないけどさ」と。

次にいきます。

3.植物が水を吸い上げやすい。
 さあ地球上の生態系や生物の歴史にも影響する大きな事案が出てきました。植物は根から水を吸い上げ、全身を潤し、光合成の原料にし、体を作り、葉から蒸発させ体温を保ち、そしてまた根から水を吸い上げます。


 水の表面張力の強さがなければこれができません。
 植物の根には細かい「根毛」が生えていますが、根毛に水が集まるのも、吸い上げるのも、体内の管を通って上に運ぶのも、全部表面張力の強さがもたらすものなのです。世界一高い木はなんと100m以上ですが、てっぺんまで水を吸い上げる表面張力の力ってすごいですね。
 細い管の中を吸い上げるのは「毛細管現象」といいますが、表面張力の強さが無くては起きない現象なのです。

水という特殊な液体が生命にとって重要なのは周知の事実です。


書ききれないほどの恩恵を我々は水から受けています。その一つが「表面張力」なのです。

ナチュラルミネラルウォーター「美玉の水」をコップにたっぷり注いだときに、ちょっとだけ思い出していただけたら幸いです。




  "商品詳細へ"